実験室用分析・計測機器
機器の仕様など詳細情報は、各メーカーにてご確認願います(社名よりリンクできます)。
電気化学分析装置
| 電量分析装置 |
| pH計及びORP計 |
| 隔膜電極式溶存酸素計 |
| 蛍光式溶存酸素計 |
| イオン電極式濃度測定装置 |
| 電気伝導率計(導電率計) |
光分析装置
| 紫外・可視分光光度計 |
| フーリエ変換赤外分光光度計 (FTIR) |
| 顕微測定用フーリエ変換赤外分光光度計 |
| 近赤外分光光度計 |
| FT-IR複合装置 |
| 赤外分光光度計 |
| 分光写真器 |
| 光電測光式発光分光分析装置 |
| 誘導結合プラズマ発光分光分析装置 |
|
グロー放電発光分析装置 (GDS) |
炎光光度計及び、 原子吸光光度計 |
蛍光光度分析装置 (分光蛍光光度計) |
| ラマン分光光度計 |
| 旋光分散計・円ニ色性分散計 |
| 旋光計 |
| 光電光度計及び比色計 |
| 光度滴定装置 |
| 濁度計 |
| 光散乱光度計 |
| 色彩測定器 |
| 屈折計 |
| デンシトメーター |
マイクロ波プラズマ発光 分光分析装置 |
電磁気分析装置
| X線回析装置 (XRD) |
| X線反射率測定装置 |
| 波長分散方式蛍光X線分析装置 (WDXRF) |
| エネルギー分散方式蛍光X線分析装置 (EDXRF) |
| 全反射蛍光X線分析装置 (TXRF) |
| RI蛍光X線分析装置 |
| X線吸収分析装置 (XAFS) |
| 電子線マイクロアナライザー (EPMA) |
| X線応力測定装置 |
| 四重極形質量分析装置 (QMS) |
| トリプル四重極質量分析計 |
| 飛行時間形質量分析装置 (TOF-MS) |
| イオントラップ質量分析計 (ITMS) |
| フーリエ変換質量分析計 |
| 二重収束質量分析装置 |
| ハイブリッド質量分析計 |
| 飛行時間形二次イオン質量分析装置 (TOF-SIMS) |
| 誘導結合プラズマ質量分析計 (ICP-MS) |
| ガスクロマトグラフ質量分析装置 (GC-MS) |
| 液体クロマトグラフ質量分析装置 (LC-MS) |
| 核磁気共鳴装置 (NMR) |
| フーリエ変換核磁気共鳴装置 (FT-NMR) |
| 電子スピン共鳴装置 (常磁性共鳴装置) (ESR) |
| オージェ電子分光装置 (AES) |
光電子分光装置 (XPS,ESCA) |
| 電子線回析装置 |
| 透過電子顕微鏡 (TEM) |
| 走査電子顕微鏡 (SEM) |
| 走査形プローブ顕微鏡 (SPM) |
集束イオンビーム加工装置 (FIB) |
| 磁化率測定装置 |
| 内部摩擦測定装置 |
| 大気中光電子収量分光装置 (PYSA) |
分離分析装置
| ガスクロマトグラフ (GC) |
高速液体クロマトグラフ (HPLC) |
| アミノ酸分析装置 |
| カラムクロマトグラフ |
| イオンクロマトグラフ(IC) |
| 分取液体クロマトグラフ |
サイズ排除クロマトグラフ (SEC) |
| 薄層クロマトグラフ (TLC) |
高速薄層クロマトグラフ (HPTLC) |
超臨界流体クロマトグラフ (SFC) |
| ゲル電気泳動装置 |
| キャピラリー電気泳動装置 |
| ペーパークロマトグラフ |
| 向流分配クロマトグラフ |
| |
分解・抽出・濃縮装置
熱分析・熱測定装置
| 熱重量測定装置 (TG) |
| 示差熱分析装置 (DTA) |
| 示差走査熱量計 (DSC) |
| 熱機械的分析装置 (TMA) |
| ボンブ式熱量計 |
| 比熱測定装置 (断熱型) |
| 温度滴定装置 |
専用測定装置
その他のラボ用分析機器